このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
新しい住民自治組織
大江まちづくり住民協議会
〈大江山 鬼嶽稲荷神社からの雲海〉
京都府福知山市大江町河守252番地
Tel 0773-56-1055 Fax 0773-56-1811 Mail
ooe-machikyo@aioros.ocn.ne.jp
HP ooe-machikyo.jp/
ようこそ、大江まちづくり住民協議会へ
大江地域住民と、大江の事業場等、並びにそこへ通勤通学するすべての人々で構成される新たな形の住民組織です!
トップページ
ごあいさつ
本年度事業計画
協議会の概要
活動の進行状況・予定
地域別人口状況
京都大江町の紹介
機関紙 大江を元気に
大江3小学校の部屋
大江高校のお部屋
大江中学校のお部屋
大江地域の観光
フォトアルバム
みんなのギャラリー
1
2
3
次
1件
5件
10件
20件
50件
100件
指定無し
新着順
投票順
2枚
夏至
夏至の写真をいただきました!
皆さんは見に行かれましたか?
夏至の日も大江町の魅力のひとつですね!!
登録者:kadono | 2018/06/22
(0票)
2枚
ヒュウガミズキ
大江山グリーンロッジ前にヒュウガミズキの花が咲いています。と鬼退治に行く一行の像が指をさして教えてくれているナイスショットをいただきました!
登録者:kadono | 2018/03/23
(0票)
2枚
9/13朝の大江山鬼嶽稲荷神社からの景色
いただきものの写真です。
雲海が美しいです。
登録者:yamada | 2017/09/13
(0票)
6枚
雨に濡れながら
市役所大江支所前の水路に咲いています
登録者:yamada | 2017/06/08
(0票)
9枚
春の写真
登録者:yamada | 2017/04/13
(1票)
1
2
3
次
1件
5件
10件
20件
50件
100件
指定無し
新着順
投票順
お知らせ などなど
新着情報
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2018/10/31
鬼シンポジウムのお知らせ
| by
kadono
鬼シンポジウムinふくちやま2018
平成30年11月10日(土) 午後1時30分~
場所: 日本の鬼の交流博物館
講師の先生方に鬼について講演や鼎談をしていただきます!入場無料です。
主催: 世界鬼学会
共催: 福知山市教育委員会
問合わせ
日本の鬼の交流博物館
TEL・FAX 0773-56-1996
10:33 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
カウンタ
訪問者数
ありがとうございます! お仲間に紹介して下さい。
カレンダー
2019
02
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
2
リンクリスト
検索
福知山市ホームページ|福知山市
京都移住計画のまち 三和町 - サーサヨイトコ 三和のまち♪
日本の鬼の交流博物館
才ノ神の藤
夜久野みらいまちづくり協議会 ―住んでよかったこのまちに
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project